冬瓜子(トウガシ)

生薬種類

循環器障害による浮腫を治す効果があります

概要

  • 基原(ウリ科:トウガンの種子)
  • 学名(Benincasa hispida Cogn)
  • 別名(瓜子、鴨瓜、白冬瓜、加毛宇利)
  • 産地(中国)
  • 成分(脂質類など)
  • 薬効(消炎作用、利尿作用、瀉下作用、排膿作用)

用途

  • 肺炎によるせきや痰、胸痛、肺化膿症、虫垂炎、憩室炎などに用います。

性質

  • 四気…涼
  • 帰経…肺、胃、大腸、小腸
  • 五味…甘

禁忌

妊婦には禁忌です。

※上記の場合は使用を避けるか、医師・薬剤師に相談することを推奨します。


使われている漢方薬一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました